与沢翼はなぜタイにいる?理由は海外で保有する多数の不動産か

与沢翼はなぜタイにいる?理由は海外で保有する多数の不動産か

『秒速で1億円を稼ぐ男』と言われた実業家の与沢翼さん。

2025年4月に突然の薬物騒動からの離婚で、再び日本中から注目を集めたわけですが、

与沢さんが一人でタイに住み続ける理由が気になりますよね。

そこで今回は、与沢翼さんについて以下の内容を詳しく掘り下げました。

✔いつから、なぜタイに?
✔日本に帰らない理由とは?
✔今後日本に帰国する可能性は?

ぜひ最後までご覧ください。

目次

与沢翼はいつからタイに?

与沢翼さんのタイをはじめとした海外生活について分かりやすくまとめました。

海外生活は結婚した2014年から

与沢翼の海外生活は、2014年の結婚を機に始まりました。

これまで生活拠点とした国をまとめると…

シンガポール
タイ
ドバイ


結婚直後はシンガポール。

シンガポールで投資事業をスタートさせ、その後ドバイへ移住し、株式や不動産、仮想通貨など多様な分野で投資を展開しました。

ドバイでのセレブ生活が話題に

与沢家はタイとドバイ両方に自宅を持ち、2拠点で暮らしながら3人のお子さんに恵まれました。

特にドバイでは、ブルジュ・ハリファなど豪華な不動産に住み、高級車やラグジュアリーなライフスタイルをSNSで公開。

桁違いのセレブな暮らしは常に注目の的でした。

2024年9月タイに本格的に引っ越し

詳しい理由は不明ですが、2024年9月、一家は本格的にタイへ移住します。

引っ越し前にはドバイの資産を整理し、売却を進めていました。

与沢さんのYoutubeチャンネルでは、当時の心境について「終活モード」と語り、手間のかかる不動産投資から手を引きたい思いがあったようです。

与沢翼が日本に住まない理由

与沢翼さんが日本に住まない最大の理由は、海外で保有する不動産の税制面の問題にあるようです。

くわしく見てみましょう。

【本人談】海外不動産の税金問題

与沢翼さん本人は、海外不動産の税金についてYoutubeライブでたびたび言及しています。

日本の税法では海外不動産も日本の所得税や相続税の対象になることに触れ、税負担が非常に重いことを説明。

このことが、日本への本帰国を踏みとどまっている理由であると語っています。

庶民には縁のない、資産家ならではの悩みですよね。

日本では海外に保有する不動産も課税対象

日本の税制は海外資産に対しても課税する仕組みがあり、

海外の不動産収入や相続時の評価に対して課税されるため、資産を国内外で分散すると税務管理が複雑になります。

この制度は資産の重複課税や高負担のリスクを伴うため、与沢さんのような大規模な海外資産を持つ投資家にとっては居住地の選択を左右する重要要素です。

実際に、与沢さんと同じ理由で海外生活をしている日本人資産家は多いと言われています。

与沢翼は今後帰国の可能性も

このようにタイ生活を続ける与沢さんですが、日本への本帰国の可能性にも言及しています。

くわしく見てみましょう。

与沢翼は薬物騒動後うつ病で闘病中

与沢翼さんは2025年4月の薬物騒動をきっかけに離婚

本人曰く、奥さんとお子さん3人が自分の元を去ったことへのショックが大きく、受け入れられていないようです。

2025年秋時点では、タイで生活しながら病院に通い、うつ病の治療を受けています。

病状によっては帰国の可能性も

与沢翼さんは現時点では今後もタイで生活する意思をお持ちのようですが、

うつ病の病状によっては「もう無理ってなったら日本に帰ります」と心境を明かしています。

日本には両親もいるから」との言葉もあり、支えてくれるご両親への信頼が感じ取れます。

タイで保有している不動産(家族と住むはずだった新居)も売りに出しているとの情報があり、タイでの不動産投資も規模を縮小していく方針にあるようです。

今後の与沢さんの動向に注目が集まっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次